カウンセリングについて

カウンセリングでは、様々なご相談をお聞きして、心の回復のためのサポートをいたします。

  • 気分が落ち込む、やる気が出ない
  • ストレス、不安や緊張、眠れない
  • 対人関係、学校や職場での悩み
  • 薬に頼らずに治したい

など、何でもお気軽にご相談ください。

支持的精神療法では、抱えている気持ちに寄り添い、じっくりとお話を聴いていきます。
年齢を問わず行うことができ、高校生や若年層の方にも有効であると言われています。
また、うつ病やパニック障害などでは、認知行動療法に治療効果があることが認められています。
症状の改善にはもちろん、再発予防の効果も期待されている精神療法です。

なるべく薬を使わずに治療したい方、精神科・心療内科には抵抗があるという方も、カウンセリングから始めてみませんか。
カウンセリングをもっと身近に、どのようなことでも安心してお話していただける場でありたいと思っています。

当院で受けられる心理療法の例

認知行動療法

考え方や行動のパターンを見直して、悪循環を修正し、問題解決を目指します。

支持的精神療法

傾聴を柱として、抱えている気持ちに寄り添い、じっくりとお話を聴いていきます。

自律訓練法

自律神経のバランスをとり、不安や緊張、疲労やストレスを和らげます。

マインドフルネス

過去や未来のことにとらわれず、今の自分の状態に意識を向けます。

描画療法

絵や色を使って、気持ちを表現していきます。

※どれか一つを選ばなければいけないのではなく、組み合わせて行うこともできます。
一人ひとりに合わせたカウンセリングを行っていきますので、お気軽にご相談ください。

カウンセラー紹介

臨床心理士・公認心理師
佐々木香
月曜日担当
みなさまの日常生活を、よりよくするためのお手伝いをさせていただきます。よろしくお願いします。
勤務歴
公立小中学校(スクールカウンセラー)、心療内科クリニック、リワーク施設など
臨床心理士・公認心理師
稲穂双葉
火曜日・水曜日・金曜日・土曜日担当
一人ひとりの気持ちに、丁寧に寄り添うことを大事にしています。安心してご相談ください。
勤務歴
教育相談所、心療内科クリニック、カウンセリングルームなど

面談時間・料金

30分

5,500円(税込み価格)

※カウンセリングは自由診療のため自費料金となります。

カウンセリング開始までの流れ

当院が初めての方

お電話またはWebからご予約ください。
TEL.048-940-3117

Web診療予約

当院に通院中の方

診察時にご予約いただくか、お電話またはWebからご予約ください。

他院に通院中の方

まずは現在の主治医にご相談ください。主治医の許可があれば、カウンセリングが可能です。

注意点

  • カウンセリングは自由診療のため自費料金となります(健康保険適用外)。
  • カウンセリングのみをご利用の場合でも、ご状態により診察が必要となる場合があります。
  • 予約時間に遅れた場合、時間の延長はありません。遅刻のないようにご来院ください。
PAGE TOP